mongoos

/mongoos

mongoos について

この投稿者はまだ詳細を記入していません。
これまで、mongoos は 149 のブログエントリを作成しています。

訪問営業の効果を10倍、マグネット広告

私も以前は医療系の営業マンでした。ノルマもあります。訪問営業の効果は単なる大切という域を超えています。 0、「名刺、ちゃんと保管してるかな?」 訪問営業で疲れて、家に帰ってビールを飲みながらいつも思うのは、その日訪問したお客様の事。 「今日のお客さん、今日の話を納得してくれたかな。話を進めてくれるかな。渡した名刺、ちゃんと保管してくれてるかな」という事でした。 多い日は1日に10人以上のお客様に飛び込みで営業を行なっていました。しかし営業の課題は、せっかくの面談で信頼関係を創っても製品の購入がいつ具体化するか、具体化する時にお客様が何か困らないかという不安です。 順を追ってみます 1、「その時」に、訪問した営業マンへの連絡手段が無い お客様がせっかく御社を利用しようと思っても、いざという時に、困った時に、御社への連絡手段が無いという不安です。 理由は、御社の資料も名刺も捨てていないにしても、探しても出て来ないからです。会社名が分かっても、担当者名が分からないのでは電話をかけにくいです。 [...]

2025-04-18T16:56:10+09:002022年10月20日|マングース情報発信局|0コメント

美術館・博物館のミュージアムショップオリジナルなマグネット

 マグネットはデザインの展開・補充がカンタン  ミュージアムショップはデザインのバリエーションが多いと売上に繋がります 例えば ・デザインのバリエーション: 美術館・博物館でのおみやげ・グッズにもピッタリです。 マグネットシートの印刷、特に当社のFFマグネットは優れた画質・質感だけでなく 印刷のバリエーションが自由で、特定デザインだけの100個などの小ロット追加注文も簡単です。 来館のお客様は、ミュージアムショップで製品デザインのバリエーションが多い製品に目が行きます。 日本で一番の雑貨の街、自由が丘でも、色展開など製品バリエーションの多い製品ほど 売れ行きが良いと聞きます。 マグネットなら、展開も補充もカンタンです。 [...]

マグネット広告、正方形と円形のサイズ別特徴をご紹介します。

こんにちは。 マングースオリジナルのマグネット広告“FFマグネット” よくご注文いただく定番の形に、長方形、正方形、円形があります。 マグネット専門店として、製造から販売までを行なうマングースの今までの作例から、 正方形と円形のマグネット広告のサイズ別の特徴をご紹介します。 マグネット広告を作りたいけど、サイズで迷われている方々、 この記事と、前回の長方形サイズ別特徴の記事をご覧になり、ご要望に合うサイズを見つけてください! 正方形のマグネット広告サイズ別特徴 47×47mmサイズ [...]

長方形のマグネット広告、サイズ別特徴をご紹介します。

こんにちは。 ささやかに役に立ち、ずっと身近で宣伝してくれるマグネット広告。 広告として導入するにあたり、形やサイズで悩まれることはありませんか? マングースのマグネット広告“FFマグネット”は正方形、長方形、円形の形状があり、サイズも様々です。 今までマングースでは、医療・建築・ハウスサービス・食品・旅行等様々なマグネット広告を製作してきました。 今回はマグネット専門店のマングースが、作例を基に、長方形のマグネット広告のサイズ別特徴をご紹介します。 長方形のマグネット広告を検討しているけど、サイズで迷われている方々にご参考になれば幸いです。   長方形のマグネット広告サイズ別特徴 名刺サイズ(55×91ミリ) [...]

シールのようなマグネット(マスコットマグネット)

シールのような薄くて強力なマグネットステッカー、マグネットが自分から車体に貼り付く感じがします。 車の後ろ側、あるいは乗用車の後部など、比較的狭い所にマグネットステッカー貼る場合があります。 そんな時に困るのが、車体がカーブ・湾曲している事です。 特に冬場は、マグネットが固くなり、カーブに沿わず、マグネットステッカーの上下や左右が車体から浮きます。 そのようなマグネットステッカーでは、走行中に脱落・紛失します。 そこで当社が用意したのが、薄くて柔軟、強力(強磁力)なマグネット。 厚さが0.4㎜で柔軟、異方性(強磁力)マグネットに0.1㎜の白塩ビシートを貼った特殊マグネットシート。 特徴は、 ① [...]

2023-12-19T14:15:38+09:002023年12月18日|製品|0コメント

お車用、特に強力マグネットステッカー 1mなどの大型、あるいは振動など厳しい環境でのご利用にお勧めします。

車用の強力マグネットステッカー、1mm厚の強力異方性マグネットが頼りになります。 長さで60cmを超えるような大きなマグネットを実際に貼ると感じるのは 相対的に、マグネットが柔らかすぎで腰が無く、 歪み無く(車体からの浮きが無く、ピッタリと)貼れている実感が無い事です。 そこで当社が用意したのが、厚め(腰がある)、強力(強磁力)なマグネット。 マグネット素材の厚さが1.0㎜で、異方性(強磁力)のマグネット 特徴は、 ① 腰がある(適度な硬さがある) ⇒ 従って、貼りやすい [...]

2022-08-18T11:43:44+09:002022年7月8日|製品|0コメント

マグネットシート印刷を大量に各種仕様・加工で製作します。

ご要望に合わせ、マグネットシート印刷を大量に各種仕様・加工で製作します。 名刺サイズ10000枚以上 あるいは A4サイズ1000枚以上など大量マグネットシート印刷を、 お客様の、用途・ご要望に合わせて、用紙・各種仕様・材料を組合せ、あるいは追加加工にて制作します。 1、印刷素材: 用途やご予算に応じて選択できます 質感重視でご予算あるなら:  耐久性も十分: クリスパー(東洋紡績、PET(ポリエステル、2軸延伸フィルム) バランスの取れた定番素材なら:  サンカード紙(四六換算で180㎏、王子製紙) コストを重視、手軽に製作したいなら:  コート紙(四六換算で135㎏) 2、印刷方法: 通常の単独印刷以外の方法もあります。 印刷支給でも制作します。 [...]

2022-07-20T13:24:52+09:002022年7月6日|製品|0コメント

マグネットステッカーのデザインは視認性が大切です

マグネットステッカーのデザインはシンプルがお勧めです 視認性: シンプルなら、遠くからでも分かります 視認性を上げるには、一般的に シンプルである事以外にも 1、文字の大きさ: 文字が大きいと当然ですが、視認性が上がります 2、形状と色: 形や色に特徴があれば アレだ と分かります 3、顔やロゴマーク: 認識しやすい、想起しやすいデザイン要素を入れる 4、マグネット自体の形状: 円形や特殊形状は、差別化しやすいです 5、車体の色と差別化する: 車体の色とは反対色が認識しやすいです(※1) 作例は札幌市の オオミヤホールディングス様 [...]

2022-06-20T15:19:24+09:002022年6月20日|社長ブログ|0コメント

当社印刷マグネットの製品系列をご案内

必要数量に最適化した仕様のマグネット広告を作る 数量に最適化した仕様の製品を作ります 例えば名刺サイズのマグネットでは 100枚~5000枚までは、インクジェットプリントの製品 5000枚以上は オフセット印刷の製品 が お勧めです。 マグネット広告製作の固定費と変動費 インクジェットプリントは固定費が小さく、変動費が大きいです。 言い換えれば、手軽に作れる、小ロットなら安価に造れる という事です。 一方、数が多くなると材料代が大きくなります。 [...]